◎先日買い換えた液晶TVは、配送でなくお持ち帰りにしたので、故障した液晶TVが残ったまま。糸満買い出しに出かけるついでに、指定業者への持ち込み回収をする。
まずは郵便局の窓口で「家電リサイクル券」をもらい、そちらに記入し代金を振り込む。今回、32インチ液晶TV(2916円)と14インチブラウン管TV(1836円)の手続きをする。窓口で振り込んであわせて5012円となる。なおメーカー番号などは事前にサイトで見て控えておいたほうがいい。
これを指定引取場所となっている近場の豊見城市豊崎の「拓琉金属豊崎工場」へもっていく。場所は県の免許センターのとなり。入り口が産廃を搭載したトラックで混んでいたが、家電は右手のほうに持っていく。入り口に矢印が出ているが、どこに行けばよくわからない。もう少し詳しい案内図をおけばよいのにと思う。
入り口を入り、矢印に従い右へ。つきあたりを左(このつきあたりの倉庫が引取場所)、すぐに右に切り広場に入ると、右手に倉庫入り口があるので中に車を入れる。
回収品を引き渡し、受け取りをもらって終了。
あとはいつもの糸満買い出しへ。