◎「明野アサヒ温泉」をチェックアウト。バスで大分駅へ。大分駅から別府駅へとJRで移動し、本日の宿「別府亀の井ホテル」で荷物を預かってもらう。
観光案内所でバスの2日間券を購入し、どこに行こうかと考え日曜ということで「湯屋えびす」で過ごすことにする。まずは地蔵湯で降り、岡本屋さんでうどんととり天をいただく。
バスで別府に戻り、チェックイン。部屋は最上階のデラックスツインで大分方面への眺望が広がる。ただ思っていたより安普請。金庫とかも電子式でなく機械式。
夕食前にもう一風呂と、ホテルから1分もかからない「不老泉」へ。ここは昔入ったことがあるが、今年の8月にリニューアルされキレイな施設になっていた。風呂も熱湯とぬる湯に分けられていてゆったり入ることが出来る。これで100円とは素晴らしいね。
◎夕食はホテル1Fの「油屋熊八亭」で豊後牛炭火焼き会席5800円をいただく。メインの豊後牛炭火焼きは、炭火で炙った肉をさらに陶板で焼く趣向でオイオイという感じ。普通、炭火焼きというと網で七輪と思うよな。さらに何か接客レベルが和食ファミレス並でがっかり。
夕食後、大浴場に行くも大浴槽と露天とつまらない風呂。これまたがっかり。ただここは日曜の宿泊が安いというメリットだけがあるので、素泊まりにしたほうがいい。