10/26 フィルター掃除

  • 投稿日:
  • by

◎色々冬支度ということでエアコン、空気清浄機のフィルターを掃除。
掃除に使ったハンディ掃除機のフィルターは新品に交換。

◎給油メモ
セルフ西都SSで23.01リットル給油。単価164円(4円引き)。前回単価165円(4円引き)。

10/24 有馬温泉、周南202510 3日目

  • 投稿日:
  • by

◎朝バフェをいただく。いつものルートインの朝食だが、ホテル毎の個性はある。ヨーグルトがなかったのが残念。

普通に帰ると3時間ほどで家についてしまうので、宇部、小野田方面に寄り道。
お昼は下関市内の「丸源ラーメン」でいただく。ゆめシティで一休みして、あとは帰宅。

本日の走行:237.1km(1272km)、燃費21.5km/L

10/23 有馬温泉、周南202510 2日目

◎朝バフェをいただく。地域色があったのは蛸飯、明石焼き、ぼっかけといったところ。
9時半にチェックアウトし、アグロガーデン神戸駒ヶ林内のブックオフへ。こちら昔、鷹取にあったお店の移転先。30分ほどぶらぶらして次の目的地「倉敷」へ

お昼は倉敷の「かに道楽」でいただく。今回、昼に贅沢して夕食と宿は抑える方針。

本日の宿「ホテルルートイン周南 -徳山東インター」を目指す。
2時間半ほど走り、予定通り18時過ぎに到着。

チェックインし、夕食は途中のコンビニで入手したものですます。
こちらの「旅人の湯」は「アルカリ性硫黄泉」で天然温泉。他のルートインだと「旅人の湯」でも「ラジウム人工温泉」の場合があるので貴重。

本日の走行:417.6km(1034.9km)、燃費22.4km/L

◎給油メモ
セルフ笹沖で16.63リットル給油。単価165円。

10/22 有馬温泉、周南202510 1日目

  • 投稿日:
  • by

◎2泊3日で有馬温泉、周南へとでかける。朝6時過ぎに出発。途中、車の走行距離数が5万キロを超える。

ひた走り、早島ICで降り、給油。続いてイオンモール岡山を目指す。
12時40分にイオンモール岡山に到着。お昼は店内の明神丸さんでいただく。
冷凍でお取り寄せをしているが、店先で藁焼きしているだけあって別物。ごちそうさまでした。
13時40分に出庫。備前以降は「ぶらり中国パス」の対象外なので、龍野西ICまで高速を使い、あとは国道2号線、第二神明、阪神高速を使うことになる。まずは経由地の明石SAを目指す。
16時過ぎに宿に到着。今年の8月にリニューアルしたとあって施設全体が綺麗。
17時半より夕食「土地の恵み会席」をいただく。
あとは「金の湯」でのんびり。

本日の走行:617.3km、燃費21.7km/L
617.3kmは1日の走行距離としては新記録。

◎給油メモ
ルート2早島インターTSで23.22リットル給油。単価153円。

10/21 [みち旅]ドライブパス申込み

  • 投稿日:
  • by

◎[みち旅]ドライブパス、以下の1件申込み。

「ぶらり中国ドライブパス(中国5県周遊プラン3日間)」

2025年2回目。

今回、こちらを使って神戸まで足を伸ばす予定だが、シミュレーションしてみると阪神高速の値段が異様に高いのだが...。

◎iHerbで秋のスペシャルセール開催中。22%オフ。
ちょうど楽天リーベイツもポイントアップしているので在庫が少ないサプリを補充。

California Gold Nutrition, オメガ3 240粒 4099円が3197円。2個購入で6395円
楽天リーベイツ 11%だったので703ポイント。

10/20 ルミエール価格メモ

  • 投稿日:
  • by

◎ルミエールに買い出し。ルミエールで最近ネットなどで購入したものがあったので価格メモ。

ガラコ ミラーコートZERO AB 898円→599円
ハイポネックス Amazon 553円→579円
お庭の虫コロリ(顆粒) ヨドバシ 895円(90p)→779円

こうしてみるとルミエールが圧倒的なのは「ガラコ ミラーコート」ぐらいか...。

住友化学園芸 殺虫剤 オルトランDX粒剤は1kgの袋を買うこと

◎給油メモ
8月末に給油して以来、久々にセルフ西都SSで19.65リットル給油。単価165円(4円引き)。前回単価162円(6円引き)。
ついでに洗車。

10/19 燃費

  • 投稿日:
  • by

◎タイヤの空気圧をチェック。適正値から2割近く抜けているので充填。
昨日、18.6km/L、本日 24.6km/L
同じルートを走っているので、これは結構大きな差。空気圧にあわせてエアコンを切っていたのもあり、燃費が向上したようだ。

◎10月末までのPayPay期間限定ポイント500があったので訳ありスイーツで消化。

◎夜中、停電があったようで、朝起きるとエアコン停止やネットワーク機器などからエラー。

10/18 お庭の虫コロリ

  • 投稿日:
  • by

◎ヨドバシカメラで頼んでおいた「お庭の虫コロリ 顆粒」が届く。
顆粒ではなく、お得な粉タイプもあるが、薬剤と分かりやすいので、再度、顆粒をセレクト。前回7月購入だから3ヵ月で使い切ったことになる。

10/17 Windows11 25H2

  • 投稿日:
  • by

◎Windowsに更新を促される。最近、更新があったばかりなので、何のアップデートかと思えば「Windows11 25H2」だった。結構、軽めの更新。

◎自分と一緒にインフルエンザワクチンの接種を受けた家内だが、接種部位周辺が腫れまくり。調べると接種した人の10~20%に起こる症状。