「フードプロセッサ」と一致するもの

11/12 ジョナゴールドジャム

  • 投稿日:
  • by

PB114763.jpg

◎購入したジョナゴールド 10個でジャム作り。過去のBlogを見てみると、だいたいいつもこの時期に購入していることがわかる。

ここ最近は皮付きのままでジャム化している。

ヘタ周りや芯を取り、フードプロセッサーで細かくし、2個分を電子レンジで5分。
それを鍋にためて、全てが揃ってから火にかける。
熱くなってから砂糖、クエン酸、シークヮーサー果汁を投入。
中身が跳ねてきたら火を止め、瓶に移す。

仕上がりは大ビン3本プラス小ビン1本という感じ。ルビーのような赤みを帯び綺麗。

2/20 確定申告提出2013

  • 投稿日:
  • by

◎午前中に確定申告提出へ。提出だけなので待ち1人という感じ。その足でジュンク堂、とみぐすく亭、糸満ファーマーズ、カインズ...と回る。

◎カインズでビンを探すと900mlが売り切れ、とりあえず450mlを購入する。むう、時間がかかってもいいから900mlを注文しておくかな。
入れ物が入手できたので買い込んでおいた紅玉10個でジャム作り。自家消費用なので、皮を含めた実ごと(もちろん種部分はとる)フードプロセッサをかける。

◎給油メモ
サンセール屋富祖。27.62リットル給油。税込みでリッター当たり約142円(5円引き適用)、前回138円なので4円高い。この単価になると支払いも3915円と4000円近い。

10/17 紅玉ジャム作り2012

  • 投稿日:
  • by

◎午前中に予定通り、注文していた紅玉4.3kg詰(20玉入)が届く。送料込みで2880円。
届いた紅玉でジャム作り。2個分をフードプロセッサでみじん切りにして、レンジで4分を繰り返す。それにシークワーサー果汁、砂糖を入れる。という作業はいつもの通り。

今回、1ビンは皮入りリンゴジャムにしてみる。クエン酸を溶かした水に、10個分の皮を入れて加熱。柔らかくなったところでフードプロセッサでピューレ状にする。舐めてみるとスモモのような味。これに倍量程度のリンゴジャムを投入。綺麗な濃ピンク色に仕上がる。あと1ビンにはキャラメルソース投入。仕上がりは900mlの大ビンでノーマル4つ、上記2つの合計6ビン。

◎ジャム作りの間も通過中の台風21号の風がうるさい。

2/23 ダイヤモンドヤスリ

  • 投稿日:
  • by

◎フードプロセッサーのシュレッド刃が切れなくなってきたので、ダイソーで見つけたダイヤモンドヤスリ(半丸型)で研いでみる。シュレッド刃部分も半丸型なので、うまくあう。穴にヤスリを入れ、各穴を30回ほど押しのみで軽く研ぐ。それでも細かい金属粉が現れる。刃先を触ってみると明確に違いがわかる。パパイヤをシリって切れるようになったことを確認。やはり刃物はメンテしないと駄目だね。

◎朝方、台風を思わせる風の音、そして雨音。風速12m、1時間に50mmの雨。

◎定期通院。体重の増加を指摘される。

2/18 マーマレード作り

  • 投稿日:
  • by

◎最高気温25度だったのが、今日あたりでは14度となると流石に寒い。

◎甘夏のマーマレードを作る。今回は皮を刻むところを、手作業で1/3ほどやり、あとはフードプロセッサーでやったので楽。手作業分は食感のため。甘夏4個で大ビン1つ。
あとR1ヨーグルト増殖。ボックスケーキ版のブラウニーを焼く。ふう~。

◎使っているフードプロセッサーのシュレッド刃の切れ味が鈍い。
購入したのは約3年前。研ぐといった作業をやっていないから当然か...。

部品注文するなら:
TESCOM製フードプロセッサー「TK430-W」 スライス/シュレッド刃 \1,050
http://www.tescom-japan.co.jp/support/parts_list/pdf/kitchen/TK430.pdf

一度、ダイソーで売っている丸棒のシャープナーで研いでみて、駄目なら注文しよう。

10/20 紅玉ジャム作り2011

  • 投稿日:
  • by

IMG_3491.jpg

◎昨日午前中に予定通り、注文していた紅玉4.3kg詰(20玉入)が届く。送料込みで2380円。@119円。沖縄のスーパーでこの価格で買えることはなかなかない。

◎午前中は届いた紅玉でジャム作り。2個分をフードプロセッサでみじん切りにして、レンジで4分を繰り返す。それにシークワーサー果汁、砂糖を入れる。
ある程度リンゴに水分をもたさないで、鍋の火にかけると、リンゴがこげるだけ。
今回の仕上がりは900mlの大ビン4つ。中ビン2つ。中ビン分はキャラメルソース投入。

10/1 レンジ草餅

  • 投稿日:
  • by

◎ヨモギをもらったので、家内が草餅づくりに挑戦。ダイソーの団子粉、餡で作る。初めてにしてはきちんと出来た。自分もニンジンジャムを作る。

ヨモギは重曹で茹でたものをフードプロセッサにかけたが、多少、繊維が残る。
団子粉を使うとミックスされているので、上新粉8:白玉粉2といった作業をしなくていい。

レシピ:
団子粉 250g
ぬるま湯 300cc
砂糖 50g

上記を耐熱容器で混ぜ、ラップをして約5分~加熱(生地に透明感が必要)。
出来た生地にヨモギを混ぜ練る。後は成型。

6/13 再タムマムワン

  • 投稿日:
  • by

◎再度、タイ料理のタムマムワン(青マンゴーのソムタム)を作ってみる。
前回はキーツ種で堅くて大変だった。今回はアップルマンゴーで青い部分の堅さに関してはあまり変わりない。黄色くなってきているところは柔らかく切るのも楽。
タムマムワンにしてみると、酸味のなかに甘味もありパパイヤのそれとは違いなかなか美味しい。さて今度入手できるのはいつになるのだろう。

フードプロセッサを出したついでに新ショウガを甘酢漬にする。

◎梅雨は明けたが、風の強い日が続く。

6/2 タムマムワン

  • 投稿日:
  • by

◎タイ料理のタムマムワンとは青マンゴー(未成熟マンゴー)を使ったソムタム。
先日入手した青マンゴーをフードプロセッサでシリるが、パパイヤなどよりはるかに堅く結構大変。あまりの堅さにフードプロセッサが壊れそうだった。
適当な量シリったところで、残りはフードプロセッサでみじん切りにしてジャムにする。煮るとリンゴのような芳香が出てくる。完成したものは青トマトのジャムに似た感じ。

IMG_2049.jpg

タムマムワンのほうは、青パパイヤのソムタムとあまり食感、味は変わらない感じ。
もうひとつツナマヨであえた物も作ってみたが、こちらも青パパイヤのそれと同じ。となると青パパイヤより安ければ買いだが、そうでもないので、もう買うことはないだろう。
まあ、台風で落下という不幸な事件で、市場に出てきたので、また買えるチャンスがあるかともいえるが...

◎メモ:
車のキーレスエントリーリモコンの電池 CR1616

1/6 リンゴのキャラメル煮

  • 投稿日:
  • by

◎寒波が入ってきて、さらに叩き付けるような激しい雨なので家に篭る。

◎年末に読んだ『きのう何食べた?(4)』に出てきたリンゴのキャラメル煮が食べたくなり作る。家内は手回しよくアイスを用意している。
今回使ったリンゴはジョナゴールド2個。カラメルは手抜きで市販のキャラメルソースを使う。

リンゴをフードプロセッサで粗みじん切りにして耐熱容器に入れてレンジで3分。これにキャラメルソース、シナモンを適宜入れて2~3分煮込んで完成。あわせてベーグルも焼く。

IMG_1363.jpg

2/7 レバーペースト

  • 投稿日:
  • by

◎強風が吹き荒れる。昨日「おきなわ花と食のフェスティバル」に行って正解。

◎スーパーで鶏レバー200gを購入。レバーペーストを作る。
流水でレバーを洗い、血塊などを取り除いて牛乳に浸す。
ニンニクのみじん切りを炒め、続いてタマネギのみじん切りを炒める。
いい感じに炒めたところで水分をとったレバーを投入し炒める。
途中、日本酒を50ccほどまわしかけフランベ。
クリームチーズを40g加え、さらに塩、香辛料で味を調え、後はフードプロセッサでクリーム状に。スフレ容器にぴったり詰め出来上がり。
今回、香辛料はジャークチキンスパイスを利用。シナモンなどが効いていてレバーと相性がいい。

10/18 紅玉ジャム作り2009

  • 投稿日:
  • by

◎午前中に予定通り、注文していた紅玉4.3kg詰(24玉入)が届く。一緒に実家からの秋の収穫であるハヤトウリなどのおすそ分けも到着。

◎夜は届いた紅玉でジャム作り。1個を四分割し淡々と皮を剥き、種の部分を取り除く。
作業が終わったものは塩水を張ったボウルへ漬ける。
今回はフードプロセッサでみじん切りにして、24cm径の鍋に入れていったが、鍋に火をかけてからリンゴより水が出てくるのに時間がかかり、鍋底が焦げてくる。
手間でも最初に電子レンジかけてしまったほうが、確実だな...。グラニュー糖は1kg袋を1つ投入。あわせてシークワーサーの果汁を100ccほど入れる。煮詰めていき、仕上がりは900mlの大ビン4つ。
紅玉はやはり酸味があってよいな。これでアップルパイなどを気楽に楽しめるようになる。

DSC03348.jpg

◎先日購入したハバネロでハバネロソース作り。
レシピ的には、ハバネロのヘタをとってから、フードプロセッサーで細かくしたものをビンに詰め、塩、酢を入れて出来上がり。
作業にはきちんとゴム手袋をして行ったけど、なんかマスクもしたほうがよかったかな。フードプロセッサーからビンに移す作業中、鼻に刺激がきた。やはりハバネロは邪悪だ(笑)。あわせて冷凍していた昨年のハラペーニョも同様に作業する。

◎バニラエキストラクトはバニラビーンズをアルコール度数の高いお酒に漬けるだけ。ウオッカ、ブランデーなどお酒の選択肢は色々ある。我家はラム酒好きなので、ラムで漬ける。

8/1 シリシリ器

  • 投稿日:
  • by

DSC03258.jpg

◎こちらに「シリシリ器」というキーワードで来る方が増えたのは「秘密のケンミンSHOW」のせいか?
その放送は、ちょうどスポーツクラブにいたときに見た。ニンジン好きということで、ジャスコ那覇店の売り場が映されたとき、周りにいたオバア達から「やらせだね~(笑)」と声があがった。あのニンジン売り場は自分もやらせに一票。

「シリシリ器」に関して書いておくと県内で「シリシリ器」はホームセンターで800~1280円程度で売られている。メーカーを見たら新潟製が多い。
「シリシリ器」でなくとも「大根突」と呼ばれる料理器具で代用可能。
そういった器具を買うのが面倒なら、皮むきで引いて、それを包丁で2~3mm幅に切りそろえたものでも、似た感じに仕上がると思う(全て包丁だと駄目)。

追記:
ダイソーで、チーズおろしで使えそうなものがあった。

一番のお薦めは細切りのできるフードプロセッサー。うちではフードプロセッサーを愛用している。というのはニンジンやパパイヤをシリシリするのは、やればすぐ分かるが結構大変。それとニンジンが薄くなったところで注意して作業をしないと、半月形の傷を指先に作ることなる(痛)。

余談だが、そんな作業をやっていられないという人向けに、実は県内スーパーではシリシリされたニンジン、パパイヤが袋に入って売られている。売り場における地位から見て、それなりに購入者はいるものと思う。

◎ダイビングのレギュレータ一式がオーバーホールから返ってくる。〆て11200円也。今回、外装パーツの破損分3900円なので実質7300円。

◎車検時に見つかった不具合のあるパーツ交換にディラーへ。2時間ほどで作業は終了。

◎給油メモ
大山ESSO Express。28.82L給油で3269円(消費税込み)。税込みで約113.5円。今回2円引き適用を忘れる...。前回は約114.5円。トイレットペーパーをもらってくる。

5/30 青トマトジャムとピクルス

  • 投稿日:
  • by

DSC03063.jpg

◎糸満の買出しで手に入れた青トマト(5個一袋で100円)で、青トマトジャムと青トマトピクルスを作る。レシピ的にはこんな感じ。

青トマトジャムはフードプロセッサーにかけて、あとは耐熱容器に1/3量の砂糖を入れ5分加熱。仕上げに鍋に移して煮詰めて完成。

青トマトピクルスは半月に切って、一度保存するビンに詰める。そこに水を入れたら、その水を計量カップに戻す。水の半分は捨て、その分を酢で補う。
(ビンが信頼できるなら)ビンに香辛料、砂糖、塩を入れ、先ほどの酢水をビンに戻し、レンジで2分加熱。蓋をして冷まして完成。

◎村上春樹の1Q84が刊行される。すでにベストセラーなのであえて買わずとも図書館そのうち入るだろう。ということでリクエストしておく。リクエスト後(1)(2)の2冊組みであることに気づく。(2)のほうもリクエストせねば。

◎気になるニュース:県内
ジョイント・コーポレーションが破綻。結果、ほとんど完成している宜野湾のジノンハウスホテル沖縄、これからのシェラトン沖縄宜野湾ホテル(仮称)」が白紙に。
ジノンハウスホテルは建物は完成していて、周囲のプールなどの整備をしている段階なのでどうなるんでしょうね。すでに予約も入っているようです。

5/28 閏月(ユンヂチ)

  • 投稿日:
  • by

◎一般に閏年といえば4年に一度、2月を29日にして1日調整。閏秒といえば元旦で1秒追加という理解だが、旧暦では閏月(ユンヂチ)という概念があることを知る。
今月の5月24日が旧暦5月1日だが、さらに6月23日が閏5月1日となる。

◎3ヵ月に一度の通院。家に戻るとすごい雨。直撃受けなくてよかった。
ヤマダ電機で頼んでおいたフードプロセッサーの部品回収、ヤフオクの落札品受け取りとちまちま雑用をこなす。

5/19 フードプロセッサで餃子

  • 投稿日:
  • by

◎先日購入したフードプロセッサ(TK430 W)は、購入目的であったスイーツ用には使われず、料理補助ばかり使っている。
で、今日は餃子の具に使ってみる。結論から書くと、タマネギ、キャベツには使える。ただ欲張ってたくさん入れても駄目なので小分けにして入れる必要がある。たくさん入れると刃の下にみじん切りした野菜が溜まり、刃にあたらなくなるからだ。
ニラは5cm幅で切って入れたが、柔らかいせいか駄目駄目で、素直に包丁でざく切りしたほうが早い。

フードプロセッサ関連の話題として、今回はみじん切り用の刃で作業したが、スライス系には円板軸をネジで締めて使うようになっている。
先日、その円板軸の刃を受ける四角い部分が丸く削れてしまっていることに気づく。逆ネジだから作業をすることで締まるはずなのだが、なんか緩んでくるんだよなぁ。
テスコムのWebを見ると補修部品で取り寄せることができるので確認したら、以下の返事。メール便で送付されないのが痛い。さらに振込手数料もかかる。
補修部品は量販店で取り寄せ出来るということなので、近所のヤマダ電機で聞いてみると10日ほどで入荷するというので注文する。値段は部品代のみ。

【弊社サービスセンターへ直接ご注文いただく場合】
機種名:TK430 W
品名:円板軸(ディスクホルダー)(NO. NK0016 ) 数量:1
価   格: 420円(税込)    
送   料: 525円 普通便でのご案内になります。
合計金額: 945円(税込)

5/10 新ショウガ甘酢漬け

  • 投稿日:
  • by

◎母の日。今年は「絵手紙」をリクエストされたので、ゴーヤーを書いて送る。

◎昼は近所で開店2日目のタイ料理「カフェ ネラミット」。
オクラのグリーンカレー 900円
ブタ肉とインゲンのレッドカレー炒め 850円
といただく。これにサラダ、フリードリンクとデザートがつく。なかなか味はよかったけど、まだ全てが不慣れという感じ。

http://cafeuras.ti-da.net/

◎高知産の新ショウガが売られていたので甘酢漬けを作る。スライスにはフードプロセッサを使う。包丁ではここまで均一には切れない。
今回ショウガ200gで大ビンに半分という感じなので、一杯にするにはショウガ400g、甘酢500ccぐらい必要。

5/1 フードプロセッサー

  • 投稿日:
  • by

◎米国のマフィンレシピとかを読んでいると、混ぜるのにフードプロセッサーを使っているので、フードプロセッサーの購入を検討していたのだが、先日、Amazonで72%引きで売っていたので、ついポチッとしてしまう。
この春からAmazonの配送業者が日通から佐川になり、配送情報を確認すると妙に長い配送予定だったので船便かと心配したが、これまで通り航空便でやってきた。
購入したのはTESCOM製フードプロセッサー「TK430-W ホワイト」でお値段は定価14700円が4185円也。
http://www.tescom-japan.co.jp/products/kitchen/food_processor/tk430.html

早速、にんじんのシュレッド、沖縄でいうところのニンジンシリシリを作ってみる。ニンジン3本分が簡単にニンジンシリシリに! これは感動物。手でちまちまシリシリ器でやるより楽。

ただ細かい使い勝手では、こういった作業用の刃はネジで絞めるのだが、このネジがそのうち無くなりそう。ホイップ用ローターもそうで、これはネジ無しでもよかったのでは?と思う。今度はマフィンを作らねば。